日本光学測定機工業会は昭和34年(1959年)に光学測定機を製造販売しているメーカーの団体で設立し現在会員は正会員5社、賛助会員21社で組織されています。 ものづくりに必要不可欠な光学・測定・画像機器の健全な進歩発展により産業界に対し品質の安心・安全に貢献することを目指しています。 |
会長 濱谷正人 |
名称 | 日本光学測定機工業会 JAPAN OPTICAL MEASURING INSTRUMENTS MANUFACTURERS' ASSOCIATION |
|||||||||||||||
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館204 TEL & FAX 03-3435-8083 |
|||||||||||||||
設立年月日 | 昭和34年11月(1959年11月) | |||||||||||||||
事業目的 | 我が国における光学・測定・画像機器工業の健全な進歩発展と、業界の繁栄に寄与することを目的とする。 ・光学測定機工業に関する調査および統計資料の作成 ・光学測定機工業に関する諸問題の対策の立案 ・光学測定機工業に関する関係官庁との連絡および意見具申 ・上記のために必要な集会および印刷物の刊行配布 ・その他本会の事業達成のため必要と認める事項 等 |
|||||||||||||||
役員 |
|
|||||||||||||||
会員数 (令和6年10月現在) |
正会員 5社 |
|||||||||||||||
関連団体 | 日本光学工業協会 工作機械関連団体協議会 |
日本光学測定機工業会の定款は以下よりお読みいただくことが出来ます。
日本光学測定機工業会のコンプライアンス規定は以下よりお読みただくことが出来ます。