HOME > 活動案内

活動案内ACTIVITY

活動内容と会員メリット

日本光学測定機工業会では下記のような活動を行っております。
また、会員加入されるとさまざまなメリットが享受されます。

情報発信

測定計測展の開催
(技術相談コーナー、実務応用セミナー、新技術発表コーナー併設)
測定計測展に会員価格で出展できます。
ホームページ上の光学・精密機器データベースに貴社製品を登録できます(ユーザーの商品検索にも役立ちます)。
測定計測展の運営に関与することで、会社の意見を反映できます。
会社のPR、商品PRおよび販売に利用できます。
新商品発表の場としての活用することでユーザーの情報を入手し、新製品開発につなげることができます。
 

測定計測展2019_会場風景

測定計測展2019_開会式   測定計測展2019会場_風景   技術相談コーナー_会場   光計測シンポジウム2019_会場

測定計測展2019

 

光計測シンポジウムの開催

 日本光学測定機工業会では、毎年 光計測シンポジウムを開催しております。

光や画像による計測法やレーザーを利用した計測法、医用分野等への応用計測など、発表者と参加者による技術情報の交換を行う事を目的としております。

講演、参加のお申し込みは当HPにて連絡いたします。

以下に1994年から2022年のプログラム一覧を掲載いたします。

 

会場風景



 

光形状計測セミナーの開催

 日本光学測定機工業会では、光形状計測セミナー
「実践に役立つ センスと知識を習得する」を下記のごとく開催いたします。
 本セミナーは、光形状計測に特化し、光や画像による計測法の実践に役立つ基礎知識や関連技術を知ることで、技術者のレベルアップを目的とするものです。
光に関する歴史的なエピソードやそれに関連する現象の紹介を交えながら、光形状計測を体系的に理解できるようにします。

第1回 セミナーは、平成28年11月30日(水)に開催されました。
第2回 セミナーは、平成29年11月28日(火)に開催されました。
第3回 セミナーは、平成31年3月18日(月)に開催されました。

第4回 セミナーは、令和3年3月23日(火)に開催されました。

第5回 セミナーは、令和4年3月30日(水)に開催されました。

第6回 セミナーは、令和5年3月1日(水)に開催されました。
次回開催日が決まり次第お知らせいたします。

 

会場風景

   光形状計測セミナー 

 

 

 

 

 

国際工作機械見本市(JIMTOF)への出展
一般応募より前に出展申込みができ、出展料も協賛団体価格となります。
 

会場風景

JIMTOF2022

 

 

 

 

 

情報共有

ホームページの運用

(工業会統計資料の作成、開示(会員サイト)、会員一覧の掲載、ニュース、展示会情報、新製品の掲載、光学・精密測定機器データベースの運用など)

生産・出荷データのまとめ資料が見られるので、自社の現状の位置づけが確認でき、今後の戦略に活かせます。
会員各社のホームページにリンクされているので、PRに活用できます。
独自のホームページを持たない場合は、工業会のホームページで会社案内ができます。
光学・精密測定機器データベースへの登録によりユーザーの商品検索から販売につながります。

各会員会社との情報共有

国内外に生じた問題(環境、規格等)に対し会員の対応状況が共有できます。
賀詞交歓会開催(日本精密測定機工業会と合同)
日本精密測定機器工業会合同開催により、より多くの情報交換ができます。
 

平成29年 賀詞交歓会風景

人材育成

セミナーの開催
会員の人財育成教育が格安で受けられます。

セミナー実績

測定器取扱いの基礎(測定工具編、幾何公差の概要とその検証)
表面粗さ測定の基礎(輸出管理初級編、輸出管理上級編、EPA)
知財マネージメント
輸出管理セミナー(初級編・上級編、EPA)
改正輸出令
2015年版ものづくり白書
 
工場見学の実施
他社の工場を見学することで、自社の改善策につなげられます。

工場見学実績

株式会社トプコン
独立行政法人産業技術総合研究所
オリンパス株式会社
株式会社ニコン
株式会社東京精密
株式会社オハラ
株式会社ナックイメージテクノロジー横浜工場 H28/2/18
アイダエンジニアリング株式会社 橋本本社工場 H28/11/1
 

セミナー風景

光計測スクールの開催(2セット/年)
自社の技術者教育の一環として格安に活用でき、技術者のレベルアップに寄与します。

光計測スクールカリキュラム実績
  開催数 25回、  (2023年3月現在)

・1章 光自体を計測する
・3章 長さを計測する
・5章 形状を計測する
・7章 内部を計測する
・9章 流れを計測する
・11章 物理量を計測する
・13章 微細物体を計測する
・15章 光を制御する
・17章 安全に光を使う
 
・2章 材料・物質の特性を計測する
・4章 寸法を計測する
・6章 変位・変形を計測する
・8章 物の動きを計測する
・10章 検査技術
・12章 明るさと色を計測する
・14章 光源を選ぶ
・16章 よい画像を得る
・18章 単位を知る
 
海外視察ツアーの実施
海外の展示会および海外工場を視察し、海外の状況の把握に役立ちます。
 
環境問題の取組み
各社の状況が把握できます。
 

光計測スクール風景

産学公連携(正会員のみ)

経済産業省からの情報提供
経済産業省からの最新情報を随時得られ、会社の対応がいち早く取れます。

情報提供例

産業競争力強化法の概要
第4回新ものづくり研究会開催案内
【資料送付・説明会開催案内】生産性向上設備投資促進税等
 競争力強化法等に関する地方説明会
【ご参考】平成25年度模倣品・海賊版撲滅キャンペーンの実施
【ご連絡】タイの政治的混乱・デモ隊の状況
【ご参考】下請取引の適正化等についての要請
【情報連絡】経済産業政策の講演資料(最新版)
     ・
     ・
     ・
 
ものづくりにおいて何らかの問題が生じた場合、工業会として政府に具申できます。
 
測定計測展での新技術発表コーナー併設
大学、研究機関との情報交換において工業会の人脈が活用できます。
 
(独)産業技術総合研究所との定期的懇談会開催
大学との情報交換により共同研究に繋げることもできます。
(独)産業技術総合研究所の活動および技術動向をいち早く入手し、新製品戦略に活用できます。

標準化(正会員のみ)

JIS規格の制定と見直し
新JISの制定並びに工業会で管轄しているJIS規格の改定、見直しに参画できます。
現在JIS規格の改定、見直しをしているものは下記の通りとなります。
詳細はこちらよりご覧ください。
  日本工業標準調査会 JIS検索
規格番号 規格名称
JIS B 7153 測定顕微鏡
JIS B 7184 測定投影機
JIS B 7430 オプチカルフラット
JIS B 7431 オプチカルパラレル
JIS B 7432 角度標準用多面鏡
JIS B 7433 ニュートンゲージ
JIS B 7538 オートコリメータ
JIS B 7541 標準尺
技術戦略マップ作成支援
技術戦略マップに工業会としての意見が反映されます。

お問い合わせ

  • 入会お申し込みはこちら
  • 上記ボタンより入会お申込みフォームへリンクします。
    必要事項をご記入後、送信してください。
  • 東京都港区芝公園3-5-8機械振興会館204
    日本光学測定機工業会  事務局